今日のeラーニングは、途中で断念しました
眠い
いつもより早く眠くなってしまって
目を開けてられなくなりました
まだ9時半ですが、寝ます
おやすみなさい
お知らせ
途中で断念
お勉強
おはようございます☀
昨晩は、会社から帰ってきて、2時間もお勉強したよ
eラーニングだって…
コミュニケーションとか、敬語のお勉強
慣れてなかったから、何度もそれで合ってるのか、戻ったりいろいろしてたから、だいぶ時間がかかってしまいました
今日はもう少しスムーズにできるかな?
先ずビデオを見て、テストもあって、テストは100点になるまでやらないといけなくて
昨晩は、2項目やってみたのだけど
敬語が意外と難しいねえ
ですが、勉強になってよかったような気がします
今日も帰ったらやらないと!
やらないと仕方がないから
義務だから
だけど、契約社員で入ったのに3ヶ月でなんで派遣なんだろう?と思う
わざわざ派遣じゃない所を選んだのに
でも、物は考えようだから、しばらくはそれでいるしか仕方がない
何事も経験しておきましょう
静か〜に生きて行こうかな?
なんにもやりたい事もないのだし
なりたいものもないし
極めたい事もないし
ただ歌の事だけは、まともな事を習って、そらを実践してこれたことは、本当に良かったなと思います
それを充分に活かせる場がない
やたらとお金を使わないと、その場には立てない
その資金を用意するのに、他の事をしなくてはならない、では、意味がない
そこに価値は感じない
いろんな事に冷めてきちゃったな、て、思う
今日も粛々と業務を行って行きましょう
そして冷静に俯瞰して全体を見渡してみましょ
やたら、誰かだけを絶賛したり、そういう風に偏ってみない方がいいなと思いました
本当に凄く楽しいことをしたい
毎日楽しくありたい
あんなに劣等感を感じさせられるの、て…
もっと楽しいことを
どうしたら楽しくなれるの?
楽しいことを考えよう
何か楽しいことを
おやすみなさい
やっぱり昭和かな?
私の考え方はやっぱり昭和の時代のものかな?と今朝起きた時に思いました
こうあらねばならない
そうあるべき
と、思い込んでる
だから悩むんだなと
例えば、会社へは毎日遅刻せずに行くもの、と
遅刻をしたり、休んだりすると、とっても大きな罪を犯したかのように、自己嫌悪
でも最近の若い人達はそうではない様子よ
その日の気分に正直に沿って行動してるみたい
会社へは毎日行くもの!は、もう当たり前ではないのかも???
でも私は時給で働いてるから、そんな事してたら生活できなくなるけどな
今のお給料ではきついな
どうしたらもっと豊かになれるかな???
こうであらねばならぬ事が多すぎて、だから悩むんだなと思うよ
やっぱり冷静に見ないといけない
やっぱりどことなく、感じるなあ
冷静に見ないといけない
私は毅然としていよう
私はもう葛藤しない
明日に備えよう
私は自分を律して、ちゃんとしていよう
そして、本当に信じる人、本当に私を大事に思ってくれる人を大切にして尊敬していよう
そうでない人とは、ある意味適当にどうしてもなるなと思う
謙虚さ、て、やっぱり態度に出るね😉
私はラッキーだった
ちゃんと思い出させてもらってラッキーだった
心からそう思う
ちゃんとしていよう
相手がどうであれ
私はきちんとしよう
礼儀を尽くそう
自分を律しようと思う
お弁当を作ると遅刻する!
今日は、超いい加減なお弁当を作ってきたのだけど
お弁当を作ってると、最近遅刻するんだな
しかも!
1分!
1分遅刻する
1分でも遅刻は遅刻だから
朝、最近葛藤してしまうんだ
もう葛藤はしないようにしよう
とにかく出勤しないと!
明日からは諦めて
とにかく出勤するのだ!
親戚のみんなから励まされたから
先週の(日)は祖母の初盆でした
妹は会社の経理、妹の旦那さんは、会社の事務全般で、主に社長の資金管理をしてるそうです
叔父は、朝日硝子で偉い人、もう引退しましたが
叔父はとにかく、真剣に励ましてくれましたし
周りにいる人達を信頼して、私がきちんと礼儀正しくしていれば
凄く私の周りの人達は、優しくいい人達だと思うよ、て、言ってくれてたから
妹の旦那さんもそれに大きく頷いてくれてたし
皆が大丈夫よ、て、言ってくれたから
うわ~ん😭
明日からまた出勤です
ヤダなー 😭😭😭😭
祖母の初盆と100日法要
これ、カフェラテなんだけど、コーヒーはコメダ珈琲店へわざわざ買いに行ったものなんだって
コメダ珈琲のアイスコーヒーボトル、美味しいのだってさあ
今日は祖母の初盆と100日法要をまとめて行ったのだけど
また親戚が実家に集まって、御坊様に来てもらって御経をあげてもらって
その後、またみんなでお寿司を取ってあったから、ワイワイ盛り上がって楽しく私の実家でみんなでお食事しました
それで、妹も妹の旦那さんも、会社は違えど事務の仕事をしてるので
みんなそれぞれ小さなミスはあったり、後、銀行の方が間違って凄い大金を個人口座に振り込んでこられた話とか聞かせてもらって
銀行でもそんな間違えするんだよ、て、
いろいろあるんだなあ、て、面白可笑しく聞かせてもらいました
だけど、私が会社でしたミスが、一番盛り上がっちゃったあ
私の話し方が上手過ぎたかな?😁
今となっては自虐ネタだから…😜
でもね、真剣に私は落ち込んだ事や
毎日不安で仕方がないこと
なんでこの歳にして泣かないといけないのか?とか
凄く落ち込んで悲しくなってしまうこととか
自分の周りにいる人を本当に信じていいのかどうか?
本当は、私は会社に居たらいけないのではないかな?て、思っていること
話したら、叔父がやっぱり真剣に聞いてくれて
私が不安に思っていることは、全くのとりこし苦労で被害妄想だと
叔父が言うには、私の話を聞く限りでは、とっても愛され大事にされてるよ、て
チームのリーダーの事や、SVの事にしても、みんな優しい人達のようにおもうけど…、て、言ってくれました
そうだよね、て、そう信じていいよね、て、私も叔父に確認したりしちゃって…
叔父は物凄く真面目に真剣に今日は聞いてくれてました
私が心で感じている通りで大丈夫なんだな、て思えて安心しました
火曜日からまた頑張って出勤しようと思います
私は今は、じっくり目の前の私のやるべき事をやったらいいのだと思います
過去も未来も見ないで、今、一瞬一瞬の事を、きちんと向き合って、一生懸命にやったらいいのだと思います
それで、本当に、音楽の事は、今まで人生をかけて、自分のできる事を全力で取り組んでやってたんだよね
だけど、物凄く疲れてしまったこと精魂尽きるまで頑張ってしまったこと
どうしても、独りになって休息をしたかったことや、いろいろある
本当に燃え尽きたんだと思う
一旦独りになって、エネルギーを取り戻し
エネルギーが戻ってきたら、また歌いたいと思っています
今度は、本当に立ちたかったステージに立ちたいと思っています
方法は、一つではないはずだと思っています
でも、もう戻れないのかな、て、思ったりもしたり
わからない
運命だから
どうなっても、後悔はないと思います
生きる事に貪欲だから
この世を生ききる事だから
ただ生活をしている、ではなく
生きる事をしたいから
生活をただしていることと、今を生きる事はちがうから