お知らせ

青が綺麗でした

DSC_0576
海も空も

28日、録音練習

どうかなあ?

10月、11月、12月

何か勝負の時だろうか?

転換期?

人生動かさないとね

止まってるよねぇ

動いてる人はほんとに動いてる

めいいっぱいやらないと!

なんだかもったいない

人生面白くしないと

それには動くこと

動くこと

YouTube配信の事

YouTube配信、急に止めてしまったのだけど

今度は伴奏者を付けようと思うと

なんだか、気が重くなってしまい

とまったままに…

歌はいろいろ練習してあるんだけどなあ

なんか、モシュクさんも6月、7月

配信が止まってたのだけど、

8月の末にはちゃんと復活しておられ

ギターの方との演奏で

多分、練習してたのかな?

いろいろ体制を整えておられたのだろうと想像するのですが

待っている視聴者さんが、しびれを切らさないギリギリの処できちんと復活

さすがです

私もと思うのに

どうも気が重い

先ずは伴奏者さんに連絡するところからなんだけど…

ちゃんとしなきゃと思った瞬間に止まってしまったよ

あー

今、とにかく伴奏者さんに連絡してみました

お返事待ち…

 

ZOOMミーティング体験

今日初めて、ZOOMでミーティングしたぞよ。

私は、パソコンにあまりにも馴染みが無さすぎて

なーんにもわからんのですが

いろいろトラブルも経験して学ぶ感じですね

教えてもらえたし

みんな親切に教えてくれて

だいたいわかったので

終わってから、1人でミーティングルームに入ってみて、もう一度研究してみました

急に誰か入ってきたらびっくりやけどね😉

まあ、大丈夫…

来月またやってみよう

私も慣れないと、これでレッスンとてもできそうにないわー

なんかコーラスの方々

リモートでもやりたいなぁ…

て、言ってた気がするけど、空耳かな?

何故ならその後、私1人、落っこちてしまって

長い間復活できず

やっと復活したら終わってしまった

_20200920_165835
みんなの話も集中して聞けなかったのよね

いろいろ気になって…

でも、次は大丈夫そうだから、もう一度試してみよう

世の中の皆さんを楽しませて差し上げるのが私の使命のはずだから

みんなが望むことは

完璧にできなかったとしても

なんとなくでもやっていかなくちゃね

段々、いろいろなことがわかってきたぞ…

なんでも積極的にどんどんやっていかないと

なーんにも面白いことなんて起こらないんだなあ

すっかり○○さんのファンになりました

最近、歌舞伎の市川海老蔵さん、團十郎さんになられたのだけれど…

海老蔵さんのファンになってしまいました

本当の舞台人

ストイック

fighting精神が舞台に向いてるなあと思います

舞台の為にめちゃくちゃ身体を鍛えてあって

半端じゃない

肉体も精神も

私もこれからに備えてヨガにはまった

なにかしらやらないと、声は保てないから

そういえば❗

イタリア語の先生もスポーツマン

私もスポーツ、もう少し何かしたいなあとは思うけれど

今はヨガでいいや

取り敢えず!

歌うのに必要なのは体幹と、柔らかな筋肉ですのでね😉

やりたいことがはっきりあります

どう考えても

やりたいと思う事がはっきりあるので

準備はもうできてるので

やったらいいだけだ

後はそれの積み重ね

早く始動した方がいいのに決まってる

なんだかぐずぐずしてしまいました

やったらいいだけ

しのごの言わずに

 

琴曲部

お琴

私、高校生のころ

学校の勉強に

音楽大学受験勉強、これは一年生から始まりました

そして、部活動は琴曲部に入っていました

忙しかったのに

よくやったなあ

でもね、せっかくお琴が弾けると思ってたのに

歌を歌わされたり

ピアノを弾かされたり

ほとんどお琴やってない…

お正月明けのお弾き初め会

楽しかったなあ

写真どこいっちゃったのかな?

あれもこれもよくこなしたなあ

学校の勉強もいまいちトロイものだから

家庭教師を付けてもらってやっと成績をキープ

あんなに頑張れたのだから

今だって頑張れるね

もっと頑張ろう😊

 

テスト送信

ショパンが弾けないといけない理由

音楽大学の声楽科へ行こうとするとき

なんで、例えばショパンが弾けないといけないのでしょうね?

必要なのは、専門職なのに

他の科目は全てクリアしてるのに

専門科目の歌も素晴らしく歌えてるのに

ピアノが弾けないという理由で落とされる

そんな大学入試だから、日本からは才能ある人材が生まれないのでしょうね

特に芸術部門

人一倍努力してきているのに

このコロナ禍にあっても

社会からは、対した援助が出ない

援助をもらうのにも、複雑な審査審査審査

芸事一筋でやってきた人にとってどんなに苦痛だろう

面倒だと言って、芸を磨く時間を削って肉体労働のアルバイトへ走る

名前が売れてるスターでさえそうなんだそうな

出ても焼け石に水、出てる内に入らない

日本の伝統芸能である歌舞伎や、能でさえそうで

人間に大切なリフレッシュする時間さえも犠牲にして

時に充分な睡眠さえ削っても時間が足りないほど

こなさなくてはならない課題が多く

肝心な専門職を磨く時間がない

声楽科へ行くのに、何故ピアノが弾けなければならない必要があるのだろう?

弾ければ便利ではあるけれど

必ず弾けないといけない理由があるだろうか?

大学に入ってからの勉強ではダメなんだろうか?

楽典や、聴音も、音楽大学で勉強するのではどうしてダメなんだろう?

歌の能力の有無は、大抵、大人になるまでは発掘されないことが多いのに

幼少の頃からピアノを習った事のない子はとても大学受験に苦労する

無駄な苦労が多過ぎて、優秀な人材を潰してしまうような制度は如何なものだろう?

私は今日も歌の技術を磨き、皆さんが一番知りたい声の出る仕組み

皆さんが一番聴きたい、心の癒される

美声を磨く為に1日を費やします

語学の勉強と、身体を鍛えること、楽譜の解釈法と、そして歌のトレーニングです

それをこなすだけで、1日を使ってしまいます

いろいろいろいろ②

今日も、生徒さんをして

その後、自分用に発声をし直して

RIGORETTOの1幕

TRAVIATAの1幕

それぞれアリアを二回ずつ歌って

盛り上がってきたところで

high Fを2発

うん!

明日お赤飯炊こう🎵

 

歌を歌うコツ

歌が上手くなるコツは、そのリズムの中で

如何にブレスが吸えるかにかかってる

なので、ほとんど私はブレスの練習してます

後は歌詞を如何に読みこんで早く暗譜をして

心と身体に落とし込む

これ、去年失敗した気がする

喉の周りの筋肉の解放

ストレッチは常に必要

身体全体の中の循環もよくよくしておかないと声は出ないのだね

筋膜を柔らかくしておくこと

ストレッチ、ストレッチ

ストレッチを怠らない

後、体幹を鍛える

これ、コツみたいですよ

実際自分で実感しています

お問い合わせ TEL090-4302-1154

Copyright© CANTIAMO IL BELCANTO ソプラノ千賀恵子オフィシャルホームページ All Rights Reserved.