求めている人だけにお届けできるように
プロになる訳ではないし、とか、そう思われる方にはお越し頂けません
私から致しましたら、プロもアマチュアも、年齢も関係ありません
本当のクラシック愛好家になられる事を目指してもらえる方にのみ提供したいと思います
きちんとした声が出せるようになってもらえますように
なので、お値段もそれなりですし
最初の数年は、きっちり月最低二回ずつのレッスンをこなして頂ける方に私の技術を提供いたします
声の鳴る仕組みの抜本的な事からお届け致します
お知らせ
求めてる人だけにお届け
生きる事を真剣に考える
何事もじっくりとやり続けます
生きる事や、仕事を甘く見たらいけないのだなと気がつきました
焦らずにじっくりやり続けます
自分の持っているものを大切にしなくてはならない
持っているものが、生きるための武器であったり
大切なアイテムなんだなとよく解りました
今日も元気に歌いに来てくださりありがとうございました
SNS の時代
Facebook、YouTube、Twitter、Instagram
ありとあらゆるコンテンツがあるのに
それを利用しないでいるなんて
でも、昭和生まれの私は、元々、こういうSNSを使って自己表現なんて、あんまり好きではない考えです
この、blogさえ、今でこそ習慣として毎日書いておりますが
元々は嫌いでした
途中でとっても嫌になったこともありましたし
YouTubeの購買力は、物凄いらしい
直接YouTubeの宣伝費で儲ける人は少ないけれども
YouTubeをアップしていることで、別のルートが開けてきて、本業を生かすとのこと
だけど、私は…
これだけSNSが発達していて、音楽家さんも
生徒さん集めて、生徒さんにチケットを買ってもらうなんてやり方は、もうとっくに遅れてるようにも思います
でも、もーっと違うやり方はないのでしょうか?とも思います
何故なら、Facebookも、YouTubeも、そんなに自分が出演する側としては、興味がないからです
YouTubeは意外と経費がかかるものだなと実感しましたし
しかし、何事も、たったたったと、勢いを持って進んで行くバイタリティーや、エネルギーのある人でなかったら
こういう芸術事とか、フリーランスとか、そういう職業は成功しないのかな?と思います
私は本当は、じーっと座ってるのが好きなタイプです
別におしとやかでなくても
のんびりしてるのが好きなんですよね
別に後ろ向きな性格とかでもなく
そんなに好きではないのだけどなあと思います
でも歌を歌いたいなと思ったら、そういう好きではないこともしないといけないのかな?と思います
歌は楽しい
歌う事そのものは楽しいと思います
人生の中に歌がある、て、素敵な事ですが
私はもう、チケットをかつてのように自分で売る力がなくなったので
コンサートも開く事ができないし
どうして行こうかな?と思います
続けていれば、また何処かのタイミングで何かいい閃きがわくでしょうか?
今はとにかく生活の安定を願います
生活していくことだけで、精一杯
何か他に楽しみや、目的、目標が欲しいと思います
目標があると、グンと、実力は伸びますものね
お家で一人で独りで歌っていてもね
あ、次へ行かなくちゃ
何も望む物がない
何も望むものがないなあと思えてきました
いいのか悪いのか
ただ生きているだけです
昨日、夕方歌の練習をしながら
体力があるのに、と一瞬思ったけれども
油断は禁物
労りながら、自分の身体を労いながら動かないとと思います
皆さんも、元気な1日を
身体が鍛えられ Allenato il mio corpo.
アルバイトのおかげで身体が鍛えられ
A causa di “part time” allenato il mio corpo.声がビシッと出ます La mia voce è buono.
体力がまだあるのになあと思いますHo ancora forza fisica.
きっと思いますCredo penso così.
声楽家は、きちんと英語と第2外国語を使いこなし Il cantante parlano inglese e secondo lingua straniera.
きちんと歌う人とやりとりをしている間に声が自然と作られてくると思いますLa voce essere fare se stanno interagendo con la persona che cantare correttamente.
日本語オンリーの、日本の生活しかしたことがないでは本物の声はできてこないのだと思いますLa vera voce non essere fare se non parlano solo lingua giapponesi e non ho mai vissuto solo in Giappone.
いろんな事を知ることができて嬉しいSono contenta che causa di sapevo cose varietà.
今は、私はイタリア語を習いに行っている、それができて嬉しいAdesso sono contenta che ho imparando dalla lezione in italiano.
Cosa volevo di più ?これ以上何を望む?
Proprio sono felice. 本当に幸せ
Cosa volevo di più? これ以上何を望む事があるかと思う?
Avevo più desidero di cosa canto però va bene cosi sono felice. 歌に関することでは、もっと望みはあったけれども、今でも充分 私は幸せです
7月からは、誰が歌いに来てくれるのかな?
あの人と、あの人かな?
ワクチンを受けてから、て、おっしゃってる方もおられて
ぼちぼちワクチンが始まってるので
もうそろそろだなあとワクワク待ってます
アルバイトは暫く続けていようと思います
しっかり安定するまでは
アルバイトのできる、丈夫な身体と、明るさを持っていてよかったなあと思います
Vagamente non vedo l’ora futuro. なーんとなくなのですが、これからの未来を楽しみにしているんです
Perché vivo duramente ora. 今を一生懸命に生きているからです
Il cuore guarisce molto e sto bene e rilassarmi. 心がとても癒されて、気分が良くリラックスしています
自分の中で、身内関係、音楽関係の事、全てが解決したからです
身内でも、私が音楽をやっていることで、他の兄弟、従兄弟達より関心が私に集中してしまって、本当は、とっても心の傷つく事が多かったのでした。
関わりが多くて、いろんな人の思いをしょってしまって難しかったと思います
そういう事から、自立して、自由になろうと思いました
やっと、きっぱりそう思えたので、スッキリしました
音楽関係の事は、もう終わってる出来事なので、思い出さなくていいことですし
なんて幼稚な世界にいたんだろう?と思うだけです。
その時の、自分はそうだったのでしょう
こうでないと生きれないとか
我慢しないと、歌の世界では生き残れないとか
そんな考え方は、視野が狭い
アルバイトをして、全然違う世界へ入っても、音楽を通して培った私の精神に、そんなに問題があるようには思わない、むしろ、常識的で、ありとあらゆる個性の中で揉まれたと思うくらいです
世の中には、素晴らしい方々がたくさんおられる
私がここで述べた悩みなんて、幼稚過ぎてお話にならないレベルのものです
お恥ずかしいばかりの事を述べてしまいました
もっと落ち着いた、本当の大人の世界で生きようと思います
なかなか大人になる、て、難しいのですけれども
私の素晴らしい生徒さんは仰ってました
なかなか、大人にはなりきれないものですよと
成長するために、日々いろんな事に挑戦をして、いろいろ感じて、努力してるんですよ、て
そうですよね、と思いました
みんな一生懸命にこの世を逃げずに生きてる
上手くいかないことでも、誰のせいにするわけでもなく
人の事を貴女大人、貴女子供と、指摘して、気にくわない事があれば
そこのグループでは子供とされる
人に向かって、気にくわなければ、自己中だとか?
よくそういう言葉を人に向けて遣うなあと
私はそんな人間ではありません!
と、思ってしまう
失礼よね、私はどんな事があっても、それなりにこの世を、こんなに難しい複雑なこの世を生きてきてるのにと思っておりました
今も、現実に圧倒されそうな気分の時もありますが
冷静に判断して、落ち着いて生きています
とにかく自分の力で生きています
勿論、いろんな方々から支えられてはおりますが
また、歌にいらっしゃってくださいね
少しずつ、世の中は良くなってますよ
あんまり心配しなくても大丈夫ですよ☺️
それではまた後程…
Arrivederci. また会いましょう
silenziosa , con calma 静かな, 落ち着いた
静かに過ごしていたいなあと思います
充実した良い1日となりますように
家族のよう
遠い親戚より、身近にいる会員の方々の方が
私の事を、よく理解して下さっていたりして
ひょっとしたら、家族みたいだったのかもしれませんね
そんな風に意識してお付き合いをしてた訳ではないのですが
きっちりと、メリハリあるお付き合いをさせて頂いていたのですが
今 思ったら、家族以上のこともあったような気がしました
これからも今までと変わりなくに宜しくお願い致します
懐かしみ
今までの生徒さんの中には、多くの方が
素晴らしい方の方が多くて
いろいろと、学ばせて頂いたのですよ
私の母は、とても聡明で上品な育ちの女性らしい女性です
とても尊敬しています
誰からも頼られ慕われます
ですが、世の中には、もっともっと私の知らない学びが沢山あるので
広い世の中へちゃんと羽ばたき
社会と繋がりを持った方が
もっと多くを知り、自分を磨く事ができると思うので
これからも、沢山の方々とご縁があって出会えると嬉しいです
これからも楽しみに生きていきます