今日は、曇り☁️ oggi è nuvoloso.
雲っているけれども、それでも元気に anche se è vivete.
abbiamo coraggio! 頑張りましょう
Buona fortuna !幸運がきますように
ciao~❤️
お知らせ
よい1日を Buona giornata
日本のクラシック世界のビジネスマナー❓️
日本のクラシックの音楽の世界では
ビジネスマナーがないんですよね全部なーなーで、趣味の世界のよう
普通の企業だったら、こんなことしてたら怒られるなあと思う非常識だらけです
問い合わせても問い合わせても、今日は担当者がおりません、ていうのよね
そんなことで、普通は通用しないけれどね。
担当者がいないので
もう2ヶ月もほったらかし
私はメールを二回、電話を二回途中で問い合わせているのですけれどね
電話先の方は、何故連絡ができないのかの、納得行く説明もしようとしないので
私もどういう状態で、何故連絡がないのですか?とは聞きませんでした
もう何週間待ったかと思うほど待ちましたよ
と、言っても
電話先の方の声のトーンが暗くなるだけで
聞く気もしませんでした
待っていて大丈夫でしょうか?と聞いたら
「はい」ですって…
「それでは待ちます」と言って電話を切りました
一回目の電話でもそうしたんですけどね
テレワークでして…と言ってたので
テレワークなら機能してるはずなのに、
2ヶ月もほったらかしなんて
そりゃ、それなりの理由はあるでしょう
普通の企業なら、その理由をきちんと説明しますよね
問い合わせ先を2ヶ月もほったらかしなんて普通はしないですよね
でも、音楽の世界では、時折りこういう事があります
オーケストラ付きのきちんとした演奏会ですよ
ですが充分なギャラはない
その基準もない
子供のお小遣いのような値段か、チケットノルマの何パーセントかが自分のギャラです
歌わせて頂く場がある
オーケストラで歌える
私も歌わせて頂きたくてじーっと待っているんです
先ず私の声を聴いて頂いて、気に入ってもらえるのかどうかの審査を受けるのに
手順がホームページに載っていなかったので、問い合わせていますが
お返事がくるまで待ってるんです
恐らく指揮者が、海外の方なので
この世界的パンデミックで、予定の調整やいろいろあるのかもしれませんね
それを事務局の方一人で担当していたら、大変ですものね
それをフォローする人はいないのですね
電話番は居ても…
後どれくらい待つのかもわからない
それでいて、審査で落とされた日には
・・・・
お金が反ってかかってしまうので
辞めようかな?
落とされた方が気が楽かな?なんておもったりもしてしまいました。
交通費も出ないわけですから…
最初はこんなに事が運ばないとは思っていなかったので
日本の常識に則って、歌う場を求めてギャラがどうとか、チケットノルマがどうとか言わず、黙って喜んで歌わせてもらおうかな?
と、ワクワクして問い合わせましたが
今日二回目の問い合わせをしてみて
段々と、気分が載らないなと思うようになりました。
これはもうなかった事にしようと思います
曲目は、モーツァルトのExsultate jubilateでした
大曲を審査されて、歌うのにね。
こんなことも時にあります
非常識が当たりまえの世界、もうそういう世界に住むのは終わりにしようかな?
と思いました。
資金ができた時、自分で神戸で演奏会を開くようにします
自主公演の実現は不可能でしょうか?
明日、問い合わせをしたこと、そのものを辞退しようと思います
あまりにも常識から外れ過ぎてる
常識というより、マナーだとおもっているので
教室のタイトルのこともそう
本当にマナーはどうなってるの?と思うんです
今まで私が出演したコンサートは
全てその時自分ができる範囲のもので
公の物の他に
自主公演三回だったかな?
きちんとお金のことや、いろんな事を
全て自分で用意して
勿論、協力もして頂いたのですが
それでも、よくやったなと自分で思います
とてもいい経験でした
これからも、もっと素敵な楽しい事を創造しようと思います
この世は仮想現実だとも言いますしね😉
致命的 è fatale
たった5分のイタリア人が挙げているイタリア語のブログビデオを1日で把握しきれませんでした
二時間半、辞書をひきながら
しかも、Google辞書にも関わらず
全部訳せなかった
ローマのフェスティバルのお話で
文化がよくわかる素晴らしいブログです
しかし、たった6分半少々のビデオ、二時間半かけて、5分少々のところまでで終わりにしました。
最初の1分と、最後の1分は、挨拶ですし
なので、内容は5分とないのに
それを二時間半かけても、訳しきれないなんて
本当に話せるようになるまでには程遠い
しかし、だいたいの内容は把握しました
また明日も続きをやってみます
これを一年間続けてどれくらいイタリア語が話せる、もしくは
相手の言っている意味が、しっかり把握できるようになるだろうか?
続ければとにかく何か力はついて来るはずなので
一年間やってみてどうなるか、試してみたいです
東京の緊急事態宣言延長要請?
東京は緊急事態が延長されるのでしょうか?
prolungare emergenza nuovo a tokyo?
関西は?
È regione kansai
関西は本当に大丈夫なのでしょうか?
va bene kansai sicuro?
なんだか中途半端な緊急事態宣言だったように感じています
mi sento che era incompleto
イタリア全土はまたロックダウンですし
In italia è lockdown ancora.
とにかく皆様のご健康と、幸せと、世界の平和を祈ります
Prego di salute e felicità e pace del mondo.
神戸で変異種
なにやらすっきりしませんね
神戸で変異種が増えてるとのこと
コンサートを開こうにも、前にシールドを立てられたり
気分的にモヤモヤします
それから、銀行等で並んでいるときに
後ろに人がペタ~っとくっつかれると
なんとなく嫌な気分になってしまったり…
レッスンの時にも、とにかく
遠く離れているようにしましょうね
でも、そういえば、私は昔から
レッスンの時は離れてましたけどね
何故なら、元々、声楽レッスンによくある
人の身体に触れに行ったり、触れられたり
あんまり面と向き合い過ぎるのは緊張してしまうので
好きではないんです
後、声の圧というのがあって
人の声を近くで受けすぎる事は、結構体力のいることなので
いつも自然に離れている方が好きでした
時々、私の事が好き過ぎるか、(冗談😁)
ありがとうございますね。嫌いな人の側にはよりたくないものですものね
好いてくれる事は嬉しいことですが😊
なんだかくっつく人がおられて、意外と女性の人に多いのですけどね
髪の毛が綺麗だあとかで、髪の毛を触りにきたり、いろいろあります
嫌な気はしないけれども
今はソーシャルディスタンスですから
たまにおられますが、レッスンの度に、もう少し離れて、といつもいつも言わないといけない方がおられた事を思い出しました
身体全体の動きが見えなくなるので
適度な距離感があった方が実は都合がいいです
口元のフォームや、お腹の事は
一生懸命に言葉で説明しますし
見えるようにしてますから
とにかくレッスンをしていると、ほんとに人様々で
なかなかこの仕事も大変で、人や、接客業が好きでないとやれない仕事でもあります
フリーランスで働きたい方が最近増えてるようですけど
しかも、直ぐ、~を教えるとか…
挙げられますが
教える仕事は技術だけの事ではなく
対、人なので
ほんとに教えたいかどうか、それが向いてるかどうか、解らない方が多いと思います
フリーランスは、経理の事も、最初は全部一人でやらないといけないことが多くて
ややこしく難しく感じることも多いですよ
何はともあれ、世界的パンデミックの影響で、健康の事が老若男女関係なく危ぶまれますから
健康の事にも気を配りましょうね
そして、働き方も少しずつ変わってきているようなので
私も体制をいろいろ変えています。
気分的に、大変ですが、乗り越えたいと思います
とても自分に合った仕事なので、形を変えながらも
皆様と音楽を楽しみながら仕事を進めて行きたいと思います
私の歌の先生は何人かいらっしゃるのですが
男の先生も、女の先生も、みんなお洒落で、上品で
なにやら、良い薫りをさせてる先生ばかりでした😊
なので、厳しくされても、説得力があって
納得してしまう、愛のある先生ばかりでした
時々、頑張る私の事を抱きしめてくれたソプラノの先生もおられました
ヴェルディのレクイエムの時には私の声の雰囲気をとても気に入ってくださったドイツの先生が私をソリストとして選んでくれました
とてもとても愛され大事にされました
素晴らしい先生方に出会ってきているので
私も頑張りたいと思います
私もそういう先生方のようになりたいと思います
今も幸せ anche se adesso sono felice
不幸だったことなんてあったかしら?
sonoo mai stata inferice nella mia vita.
今もとっても幸せです
È molto felice anche adesso.
未来はもっと幸せです
Il futuro è più felice.
何故なら時代は良くなってるからです
perché epoca è diventa meglio.
buona notte. お休みなさい🌃✨
今日は雨 oggi è piove.
Oggi è piove. ☔本日雨
vorrei abitare in italia solo per un anno. 一年間だけイタリアに住みたい
Quando potrei andare ?いつ行けるようになるでしょうか?
alla fine anno fare la concerto con musicista italiani e vorrei creare ricordi… 一年の終わりには、イタリアの音楽家さんとコンサートを開いて、思い出をつくりたいのだけれども…。
Finché posso capire chiaro bisogna pratica ongni giorno. イタリア語をしっかり聞き取れるようになるまで日々練習ですね
C’è tanti non so parole. 知らない言葉がまだまだたくさんあります
話し方も沢山ありますci sono tanti anche se modo di parlare.
全部覚えなくてはなりません Bisogno ricordare tutti.
歌の歌詞も、対訳を必要としなくなるように spero che non necessalio di traduzione per le parole di canzoni.
歌の歌詞はとても難しく感じます mi sento molto difficile parole di canto.
vorrei sono insegnante che sto provando di vari cose. いろんな事に挑戦をしている講師であろうと思います
tutto bene 全ては上手く行っています
anche oggi grazie. 今日もありがとうございました
小さな心配事 cose piccolo preoccupazione.
イタリア語のレッスンをカフェでしているのですが
facciamo la lezione l’italiano da un caffe.
イタリア語、て、どうしてもよく響く言葉なんです
L’italiano suonano bene.
なので、私達はうるさいかも?
Poiché Se noi siamo rumorosi a vicino.
何故なら隣近所の席の人達が、よく席を移動するからです。
Perché le persone muovono spesso i posti.
おまけにお店の中のBGMが段々大きくなってる気がします
E cos’altro mi sento che BGM(musica de fondo ) nel negozio è crescendo.
大丈夫かしら?
va bene ?
私の気にしすぎかしら?
troppo sensazione io.?
しかし、いつもお店の店員さん方は私達に親切にしてくださいます
Però l’impiegati nel negozio sono gentili per noi sempre.
イタリア語は、なんだかとっても目立ちます
L’italiano è piuttosto spiccato💦😁
まあ、大丈夫とは思っていますけど😊
ma penso in cui va bene.
様子を見ましょう
vediamo.(vedremo)
allora buona notte. それではお休みなさい🌃✨
3月1日 緊急事態宣言も解除 Rilasciato dichiarazione di emergenza il 1 marzo.
3月1日ですね
緊急事態宣言が解除されました
途端にマスクを忘れてでかけてしまい
途中で買いました
春らしく穏やかな日差しですね
そろそろ春のお洒落をしたいです
そして一緒に歌を歌いませんか?
È il primo marzo.
Rilasciato dichiarazione di emergenza.
appena sono uscita ho dimenticato una maschera a casa mia.
ho comprato per strada.
È sereno fa caldo mite come la primavera.
quasi quasi vorrei fare il modo primaverile di vestito.
epoi cantiamo con me?
Qual’è ?どっち?
クラシック音楽に対してどんなイメージ?
高尚なと思いますか?
高尚といえばそうだし、そうでないといえばそうでないし
でも、俗っぽいものでもないけれど
どんな人も楽しんだらいいのです
モーツァルトの時代でもあるまいし、身分なんて日本にはないし、関係ないし
本当は誰でも楽しめるものです
きっと高尚だわー、と思う人にはきっとそうなのでしょうねと思います
でも、私は生まれた時からクラシック音楽を聴いていて
子供の頃から、クラシック音楽を歌ったり演奏したりして
遊んでいたので
私の中では、高尚も何も
関係ない
それがやりたいかどうかで、その雰囲気が好きかどうか?
実際、オペラの現場なんて、スポーツの場みたいなものですよ
でも、エレガントさは必ず身につけないといけないものです
特に声楽家は