芦屋にて

なにやってるのか?と思われそうですが

いろいろ、いろいろ考えておりまして

そして、来週は滋賀県へ

DSC_0581
それにしてもYouTube

そんなに聴いてもらえるものではないのだなあとよく解りました

ですが、私は自分の技術を保つために

このまま続けていようかな?と思いました

子供の頃、ピアノ、頑張っていてよかったなあと

自分の過去のYouTube動画を聴いていてそう思いました



この10月からは伴奏者さんに弾いてもらって歌ってますが

4月、5月は自分で弾いておりました(stavo giocando liberamente )

高校生の頃、ピアノの先生と、私は必死になって、ベートーベンソナタを弾いていたこと

良かったなあと思いました

懐かしい想い出です

隣で先生はグランドピアノで、一緒に一曲ベートーベンソナタを弾いてくれる先生でした

凄い先生でした❤️

先生 は  「恵子ちゃん、これは貴女の今の技術では難し過ぎるわ」

私      「でも、これが弾きたいから…」

結構私は頑固な、意志の強い処があるんです

ドヴィッシーのベルグマスク組曲や

ショパンの黒鍵のエチュードなども弾きました

ショパンの黒鍵のエチュードは

これ、CDやレコードで聴くのとはだいぶと違うなあと思って弾いていました。

それをピアノの先生主宰のコンサート

ちゃんとチケットが発行されるコンサートに出演させてもらって

下手でもなんでもそれを弾ききる力があって

今思ったら、すごく頑張っていたんだなと思いました

いつもその小さな世界で、一番を目指して真剣勝負をしていました

歌の事でも同じです

それの積み重ねで世界へ行けるのだとおもっていますので

年甲斐もなく、ついこないだまで、そのような生活で

それが今、きちんと役立っていてホッと胸を撫で下ろします

なかなか世界の皆様に歌を聴いて頂けるところまでは難しそうですが

それでも、YouTubeという場を借りて

別に挑むわけではなく、コロナの事で、少なくとも自分の教室の皆さんのために、がきっかけで始めたことでしたが

自分からそういう場に向かって行こうと思えるところまで

やっときたんだなあと思いました

前はYouTubeで自分の歌を載せるなんて考えもしなかったことでした

それが、載せてみようかな?ておもったのですから

凄い進歩です

自分なりの小さな歩みですが

夢と希望を持って、これからも進んでいきたいと思います

どうぞ宜しくお願い致します☺️